優秀賞(薬膳素材賞)
あさりと青梗菜の中華風茶碗蒸し
島じかん さんからのレシピ
レシピの紹介やオススメポイント
あさりからいいお出汁がでて、うまみたっぷり。茶碗蒸しもオイスターソースでちょっぴり中華風にすることでいつもとは違う深い味わいで素材の味も楽しめます。
材料・数量
材料
- あさり 100g
- 青梗菜 100g
- 中華だし 350cc
- オイスターソース 小さじ1
- 卵 2こ
- ごま油 少々
作り方
- 中華だしにあさりをを入れて火にかける。
- 沸騰したらざく切りにした青梗菜を入れて、あさりの口が開いたら火を止める。
- 具とスープを分けて、アサリと青梗菜のみ皿に盛りつける。
皿にアサリを高く盛り付けるのがコツ。 - スープにオイスターソースとごま油を入れ、混ぜたらさましておく。
- 卵を溶いて、冷ましたスープに混ぜる。
- ザルでこしながら、具を入れた皿に卵液を流し込む。
- フタ、もしくはラップして沸騰した蒸し器に入れて火にかける。
- 2分強火、12~13分弱火で蒸す。